
  |
|
|
日時 2022年9月12日(月)13:00〜16:30
※ ZoomによるWeb開催
|
|
|
プログラム

|
|
|
総会・懇談 13:30〜13:50 |
|
会長挨拶・学会誌報告・会計報告・書記報告
|
研究発表 14:00〜16:30 |
|
特集テーマ 「メソジストとホーリネス」
(歴史的にどのように分岐し、今に至るのか? 何が違うのか?
どのように遡るのか? アメリカ、そして日本)
|
|
|
研究発表者 |
|
|
|
大有 博 氏 (関西学院大学法学部教授・宗教主事) |
|
|
|
発 題 「メソジスト女性宣教者フィービー・パーマー:
メソジストからホーリネスへ」
|
|
|
|
応 答
ポール・土戸・シュー氏(青山学院大学文学部教授・学院副院長) |
|
|
|
|
|
研究会報告 |
|
9月12日の研究発表の内容をビデオでご覧いただけます。 |
|
|
|
● 大宮 有博 氏(関西学院大学法学部教授・宗教主事)
「メソジスト女性宣教者フィービー・パーマー: メソジストからホーリネスへ」 |
|
|

|
|
● ポール・土戸・シュー氏(青山学院大学文学部教授・学院副院長)
応 答 |
|
|

|
|

| トップへ|サイトマップ|お問い合わせ|
|